ここで差がつくメモ術・手帳術


4.0 ( 9960 ratings )
Бизнес Книги
Разработчик Kou Publishing Company
6.99 USD

あなたは、同期やライバルとの差を拡げられていますか。

ここで差がつく!
メモ術・手帳術 ⇒ 効率的・計画的に物事を進められる技術

● iPhone 電子書籍ブックランキング1位獲得実績
● iPad電子書籍ブックランキング1位実績

誰しもができるが、継続できなかったことがここにある。
知識は知っているだけでは意味がなく、知識は使い活用することに価値がある。

● 人の会話で差をつける「個人情報メモ」「得意技メモ」
● デジタルアナログ、どちらが便利?
● メモ書きでスランプを脱出する方法
● 変更や間違いのトラブルは、こうメモすれば防げる
iPhone iPad電子書籍特別価格 期間限定 書籍定価1,365円

「書きながら考え、考えながら書く技術」

● 仕事を必ず10倍快適にするメモ術の基本
● もう一工夫してみよう! メモのテクニック
● 自分を成長させるためにメモ帳を生かそう
● 仕事に手帳を200%使いこなそう
● 日常生活を充実させる、とっておき「メモ」テクニック

■目次

●第1章 仕事を必ず10倍快適にするメモ術の基本
・仕事を気分よいものにする! そのためにメモ術はある
・なんでもメモする習慣を! それが仕事の気分をよくしてくれる
・まず最初に「TO DO リスト」をつくってみよう
・突然の仕事にうまく対処できる「緊急時のメモ術」
・ムダな会議では出席者のメモをつくって日常の仕事に活かす
・電話をかける前にもメモをつくる
・ペースを乱さず、メモの内容を正しく伝える方法
・移動中でも常にメモができる体制をつくる
・外出先のメモ術~場所に合わせた手帳の選び方
・講演会やセミナーでのメモ術~自分に力をつける効果的なメモのとり方
・企画を生み出すためのメモ術~メモから「発想」を導き出すヒント
・報告書をつくるためのメモ術~ポイントを確実に押さえるメモのとり方
・交通費をらくらく管理するメモ術~便利な交通費管理メモのつくり方
・メモ用紙は分散して持てば、より快適になる
・相手に書いてもらったほうがいいメモ
・「DONT TO DOリスト」=「絶対にやらないこと」リストを書いておこう
・【colmun】「デジタルカメラ」~必要カット以外は、どんどん消去すること

●第2章 もう一工夫してみよう!メモのテクニック
・1度会った人を決して忘れないようにする「名刺メモ」
・新聞・雑誌の情報をメモで効果的に整理する法
・自分の力を確実にアップさせる「読書メモ」
・メモ管理を何倍も快適にするナンバーリング法
・人との会話で差をつける「個人情報メモ」
・人脈がどんどん広がる「得意技メモ」
・変更や間違いのトラブルは、こうメモすれば防げる
・メモのなかの重要ポイントを示すときにはこうしよう
・名刺を切らした場合にメモで対処するテクニック
・情報を確実に自分のものにする「メモ整理法」
・デジタルとアナログ、どちらが便利?
・「TO DO リスト」がどうしてもこなしきれないときの計画の考え方
・【コラム】「情報カード」~バラバラ情報を組み合わせて、新たなアイデアを

●第3章 自分を成長させるためにメモや手帳を生かそう
・「失敗メモ」をつくり自分の弱点・欠点を克服しよう
・「成功メモ」を書こう
・小さな目標をメモしよう
・年賀状は人材ツールと考えて、有効に活用しよう
・スケジュールを毎月見直して、ムダな行動を減らそう
・すきま時間を、自分のリフレッシュにあてよう
・ときには2年前、3年前の手帳を見返してみよう
・「他人にいいにくいこと」をメモしておこう
・「ポストイット」~この便利なツールで、段取りを考える

●第4章 仕事に手帳を200%使いこなそう
・手帳を活用できるかどうかは、まず選び方で決まる
・スケジュールは、なるべく空きができるように考える
・1冊の手帳で「気分のいいスケジュール」を組み立てる法
・「手帳を使いきれていない」と思う人は、まず手帳と対話しよう
・記号と数字を使ってメモを「かんたん」で「手軽」にする
・アポの日時の約束は、その場ですぐ決めよう
・ちょっとした気分転換にメモや手帳を活用しよう
・「雑学メモ」をストックして、ビジネスの現場に活かす
・元気を取り戻せるひと言を、手帳の余白にそっと書いておこう
・メモ書きでスランプを脱出する方法
・私家版『ミシュラン』をつくって、アフターファイブを楽しくしよう
・ホッとひと息できる「隠れ家」は、手帳でしっかり押さえておく
・2つの手帳を上手に使い分けるには
・「システム手帳」は卓上でこそ威力を発揮
・「A5判システム手帳」~全データを集大成する最強のデスクツール

●第5章 日常生活を充実させる、とっておき「メモ」テクニック
・毎日の健康状態をメモして、自分の生活をコントロールする
・かんたんな食事のメモで十分、健康的な生活が送れる
・家で過ごす時間をメモし、家族とのスキンシップを充実させる
・家族で「書き置きメモ」を交換し、コミュニケーションを深めよう
・不測の事態に備え、家族の緊急連絡先は常にメモしておこう
・いろいろな記念日をつくって、自分や他人を誉めてあげよう
・話題の映画・演劇・ビデオの情報は、メモして見逃さない工夫を
・ムダをなくしショッピングを快適にする「買い物メモ」
・自分の考えや周囲の出来事をつづって、自分史の資料をつくっていこう

■著者 大勝文仁